ポーセラーツ&ポーセリンペインティング

《フリーレッスン》
入会金 3,000yen
制作時間 10:00-12:30
レッスン費 3,000yen
材料費 白磁、転写紙など実費
焼成費 1個300yen
(お箸置きなど小さいものは100〜200yen)
※ギャラリーはこちらです→『フリースタイル』

《インストラクターコース》
※フリーレッスンからの転向は無料

ボタニーペインティング
ボタニーペインティングとは天然の蓮の葉やインド菩提樹を、パネルに貼って彩色
するアート講座です。
絵心がなくても誰にでも楽しめるアートです。
全てのレッスンに材料(パネル、天然葉、絵の具、接着剤、ニスなど)が含まれてます。
蓮の葉、インド菩提樹、金彩の追加(別途費用)も可能。
初心者は24センチor 41センチからスタートしてください。
【蓮の葉のサイズ】
・大 28センチ前後
・中 25センチ前後
・小 23センチ以下
【持ち物】
・汚れてもよいエプロン
・お持ち帰り用の袋
※制作したその日にお持ち帰りいただけます。

初心者コース
《24センチ角 パネル》
制作時間 10:00-12:00
or 13:00-15:00
レッスン費 6,000yen
・蓮の葉(小) 3枚
・インド菩提樹 5枚

初心者コース
《41センチ角 パネル》
制作時間 10:00-13:00
or 13:00-16:00
レッスン費 12,000yen
・蓮の葉(中)5枚 or (大)4枚
(大4枚で板全体が埋まります)
・インド菩提樹 8枚

中級者〜上級者コース
《82×41センチ パネル》
制作時間 10:30-15:00(軽食持参)
レッスン費 16,000yen
・蓮の葉(中) 8枚
(大)に変更の場合は事前予約
・インド菩提樹 12枚
2連〜3連を同時にスタートされる方は2〜3lessonに分けて受講してください。
ーーーレッスンポリシーーーー
★ゆったり少人数制★
当初からこだわっていたのは少人数制 4名様。
生徒さまの中には「私、不器用だから・・・」っておっしゃる方もいらっしゃいます。
そんな方にもポーセラーツを楽しんでいただけるよう、私がサポートさせていただいてます。
デザインを妥協することなく難しいカットワークなどもお手伝い致します。
ですから、私がひとりでフォローできるのはせいぜい4名さまくらい。
テーブルは6人掛けですので、グループレッスンなど皆で楽しみたい場合はお席ご用意できますのでご相談ください。
※グループレッスンは3名様より貸切可能です
★白磁、転写紙のお預かり★
『atelierラパン』では白磁と転写紙のお預かりをしております。
当日、手ぶらでお越しいただけますし、お帰りも身軽で帰っていただけます。
お持ち帰りの作品がある場合は手提げバックの貸し出しもしております。
生徒さまのご負担が少しでなくなるよう工夫しております。
★ボタニーペインティングについて
蓮の葉とインド菩提樹は天然ですので『到着してから2週間以内に使用』と本部から指示が出ております。
従って、余った蓮の葉とインド菩提樹は基本回収いたします。
定期的に通われてる方で次回に使用されたい方はお持ち帰りの上、新聞紙に包んで保管ください。
(ご自宅での保管で劣化した場合は保証し兼ねますのでご了承ください)
また蓮の葉とインド菩提樹が足りない場合は、有料ですが販売させていただいてます。